穴冥ハード攻略!!

スポンサーリンク
レベル12攻略
スポンサーリンク

この記事についてですが、題名の通り穴冥ハードの攻略を書きます。自分なりに狙っているときに考えたことや取り組みを書いていこうと思います。穴冥ハードを狙う人に、少しでも力になれたらうれしいです。
穴冥は「地力」の他にもコツがあると思っていて、自分はそのコツをつかみ始めてからちょっとずつ安定感が増していきハードできました。

では、さっそく書いていきます!

譜面判別

最初のノートがメイン連打、
最初のトリルの真ん中のノーツがサブ連打
です。

自分はメインは4or5鍵、サブが左手(1 or 2 or 3)で当たり待ちしてました。
1/7のあたり待ちです。あまり、ここを絞りすぎてしまうと譜面待ちしている間に指も冷えちゃうので、1/10くらいの確率で待った方がよいかと思います。

あと、ここからスタート機能は有効化させましょう。
カスタマイズ > プレーカスタマイズ > ここからスタート設定
で変更できます。

低速前まで

頑張って叩きましょう。2連打をなるべく意識してとるとBP減りやすいです。

ここで、低速入り30%しか残っていない・・・ってなっても落ち込まないことが大事だと思います。正直ここの最初も当たり外れ結構激しいので、ハード挑戦段階でも普通に押せない譜面きます。
落ち込まず、譜面が外れていたんだしょうがないねって気楽な気持ちでいきましょう。

BPM100地帯

低速入りの部分で切りやすいので、練習しましょう。
低速入りを安定感もって繋げるのと繋げないのとだとだいぶ違います。穴冥は難所が一か所に集中しているので、難所入るときのゲージがいっそう大事なので安定させましょう。

目線を下げるタイミングと位置とリズム覚えちゃえば安定はさせやすいと思います。

加速地帯~BPM150まで~

全部繋ぎたいです。
穴冥ハード挑戦段階なら、低速練習すれば低速入りからここまではほぼ繋げようになると思います。
自分がいろいろ試した結果、ここで意識していることは「FASTをなるべく出さない」ことです。理由は2つあって、
・メインの空BADが怖い
・目線が不用意に上がるのを防ぎたい
です。なるべくここはSLOWでとろうとすることでしっかりと繋げるようになりました。

加速地帯~BPM180まで~

まず、この譜面を見てください。
左が正規譜面、右が適当に作ったランダムです。

改めてみると、やばい譜面してます。笑
個人的にはここが一番コツを掴んでるかどうかで違いが出てくるポイントだと思っています。
ここで自分が意識していることは2つです。
・皿を見ない
・メインをしっかり見る

1点目、皿を見ない
BPM160以降BPM200になるまで皿レーンはみません。
ただでさえたくさん降ってきて認識が大変なのに、皿も認識する地力なんてありません!ので、皿は覚えて意識的に見ないことにしました。

ダダッダダダッダダッダッダッダッダッダダダダダダダダ
●●〇●●●〇●●〇●〇●〇●〇●〇●●●●●●●●

心の声で呟きながら皿回すといい感じに取れました。
同じ譜面ですが、皿が無いだけでちょっと簡単に見えませんか?

2点目、 メインをしっかり見る
これは本当にその通り、メインをしっかりと見るです。
その心は、空BADを防ぐ。これに尽きます。

メインのリズムを●叩く、〇叩かないで表現すると、
●●〇●●●〇●〇●●〇〇●●〇
になります。特に、後半の16分2つぶん叩かないところ、しっかりメインを認識していないとここで空BADが出やすいです。

叩きすぎるくらいなら叩かない方がいいです!メインは特に見えたノーツだけ拾うようにすると自分は安定感上がりました。

加速地帯~BPM190~

シンプルに密度が濃いです。

ここで意識した点は
・引き続き皿を見ない
・目線を上げ切らない
・餡蜜しない
です。
皿についてはさきほどと同様です。皿見てる余裕ありません。

目線を上げ切らない
ここはまだBPM190なので、目線は適正では一番上ではないはず。
一番上まで目線あげちゃうと、普段緑数字300の人がめっちゃ高密度譜面を緑数字316でやることになって普通に難しくなっちゃいます。ので、ぐっと我慢して目線下げます。

餡蜜しない
正規13トリルのように見えて、1か所抜けています。
今までの練習で培った地力を信じてガチ押ししましょう。

加速地帯~BPM200~

ブインブインの手前とブインブインで分けて書きます。

ブインブインの手前
餡蜜しやすい配置なので、餡蜜しました。
→これは得意不得意あると思うので、全員におすすめはできません。

餡蜜すると少し余裕ができるので、その少しできた余裕でブインブイン頑張る決意を固めます。

ブインブイン
本当に難しいです。ここで落ちても凹まないでいきましょう。
初ブインブイン到達で穴冥ハードまで半分くらいこれている、っていう体感です。それくらいここは個人的に難しいです。

自分は目線少し下げたらマシになりました。
精神論になっちゃいますが、ブインブイン頑張る決意を固めるのも大事だと思います。。たいしたこと書けずにすみません・・

ブインブイン抜け

ブインブインの3回目を叩いてるあたりからそわそわしちゃいます。
何回もそわそわして落ちました。
ブインブイン抜け落ち(FAILEDの小節数が66)も3回ほどやりました。

ブインブイン抜けでこの縦連を押すまで発狂は終わらない!って思いましょう。
ブインブイン3回目からそわそわしちゃって、はじめて4回目叩き切った時は興奮してよくわからない状態になっていました笑
ただ、ブインブイン抜けて縦連があるので、この縦連を押すまでは発狂は終わらないって捉えましょう。この縦連を押すまでが穴冥です。

ウィニングラン

よく分からない状態になっていると思いますが、パニックにならなければ大丈夫です。
最難関をハードゲージで抜けれた地力あれば後半は余裕めっちゃあります。簡単なところでミスしても余裕余裕♪って心構えで。最後の縦連も結構こぼしても大丈夫です。
とか言っていた自分はパニック寸前でした笑

以上で攻略記事は終わりです。
ちょっとでも参考になる箇所や新しい発見があって何かのヒントにつながれば幸いです。

自分は穴冥ハードにはこだわりをもってずっとやっていたので、達成できてなんだか自信がつきました。ものすごく長い道のりでしたが、高密度練習しまくった甲斐がありました。
冥ってもう14年以上前の曲なんですね。それでもなおカリスマ的ポジションを保ち続けているって本当にすごいと思います。音楽、譜面、ムービー全てが洗練されてる(譜面は微妙かも笑)のでここまで長い間愛されているのかなって。dj TAKAさんとTatshさんに感謝ですね。

最初に一番思い入れのある曲の攻略を書いてしまいましたが、今後は気が向いたら更新したいと思います笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました