【ドケルバン病】ビートマニアで親指が腱鞘炎になりました(対策編)

スポンサーリンク
腱鞘炎
スポンサーリンク

こんにちは、なのすぴです。
以前の記事で、腱鞘炎の原因について書きました。原因はざっくり言うと以下でした。

  • 高難易度のやりすぎ
  • 筋トレ
  • フォーム

短母指伸筋腱の使い過ぎだったのですが、その対策というか治療でやったことについて書いていきます。

対策1 : 違和感があるときはビートマニアを我慢する

これが一番シンプルで難しいです。
ちょっと痛かったり、違和感あるうちはビートマニアをやめましょう。
あと、かぶれない程度に湿布を患部に貼って寝るのもオススメです。

もともと自分は原因も詳しく把握してなかったので、この安静にするのだけやって、
しばらくしてまたビートマニアして痛めて・・・の繰り返しでした。
安静にして治る方もいるかと思いますが、おそらく再発します。だって一回なったんだもん。

対策2 : 筋肉をほぐす

前回の記事で貼った画像の丸を付けた部分の筋肉をほぐしました。
もう少し具体的に言うと、筋肉が肘側に寄っていて皮膚と癒着している状態でしたので、ぐーっとそこらへんの筋肉を指の先側に持ってくるようにマッサージしてました。

なんかボールがあればそれ使ってやるのが簡単かもしれません。
自分はゴルフボールを使ってやってましたが、テニスボールの方が腕に優しいと思います笑

ここの筋肉痛の原因になる筋トレも腱への負担を考えて全般的にやめました。
重い物もつってだけで腱に負担かかってしまうので、安静に過ごしました。

対策3 : フォームを変える

左がbefore、右がafterです。

もともと右側から出ていた手をまっすぐ下から出すように変えました。
これで腱への負担を軽減する狙いです。

なるべく短母指伸筋腱をぴーんと伸ばさない状態でいられるように手首をまっすぐにしました。

対策4 : スマホで右手親指を使わないようにする

iPhone8以降、画面ロック解除などで親指への負担が大きくなっています。
面倒ですが、スマホはなるべく両手で操作するようにしていました。

結構最近ではスマホが原因で親指が腱鞘炎になる方も多いみたいで、
スマホに加えてビートマニアでダブルで負担かけているので、スマホたくさん使う方はこれでもだいぶ効果出てくるかと思います。


以上です。
自分はこれで腱鞘炎を克服できました。
なかなか腱鞘炎の期間は鍵盤も触れないし、高難易度もできないしで精神的にもしんどいですが、
乗り越えられるはずですので、療養頑張りましょう(; ・`д・´)

コメント

タイトルとURLをコピーしました